ごぶごぶごぶの日記

お金をかけない東京散歩ほか、走ること食べること思うことを書いてます

入国管理局

入国管理局に何年かに一度行くんですけどね。。

ぼくのヨメは中国人で、結婚して日本での永住権はあるものの
日本人に帰化はしていないので、
それで何年かに一度、更新の手続や上海に帰るときは再入国の手続きが必要なのです。よね。

平日しか申請の受付はしていないので、1日休みをとって行ってきました。
東京都入国管理局は最寄りの駅がなく品川駅からバスに乗っていくのが相変わらず不便で
外国人にとって日本はやさしくない国なんだな〜って、
そこへ行くたびに思ってしまいます。

バスから降りると
いつも中国人の反政府デモ隊みたいな人たちがいて
本国、中国共産党を告発している中国語で書かれた文書を
ワーワー何か叫びながら配っているのはいつもの光景です。

毎回そうなのですが。
入管の手続きはいつも複雑で、毎回かなりの時間を費やされます。

やはり外国人にとって日本はやさしくないのでしょうかね。。

でもここにくると、いろんな国の人たちが集まってるので
とても面白いんです。
受付からよばれる普段聞きなれない名前たちは
タイのキックボクサーみたいだったり
エジプトの活動家みたいだったり
フランスの建築家みたいだったりして、
そんな名前があちこちで呼び出されています。

あらゆる言語がとびかっていて、
いろんな人種が入り混じる場所なんて
そうそうないことなので、いるだけでけっこうおもしろいんです。
ギュッと世界が凝縮された感じがしますね。。

イラク人の双子?!のおっさん2人がいました。
ふたりとも同じ髪型で、鼻の下に同じサイズの同じ形をしたヒゲをはやしてます。
双子なのかなあ。。中東の人はみんな同じ顔にも見えるのですが
ふたりとも似たような服装で、顔も激似!なので
ホントに双子なのかもしれんね。
それで、その二人がなんかおもろいんです。。

全く同じ顔をした背の小さいイスラム系の双子のオッサンが二人ならんで座っている。
その佇まいがなんか、おもしろいんです。
何にもしてないのになんか見てるだけでニヤけてしまう感じ。わかりますかね?
ふたりともズボンを腰の上まであげてはいてたり、どこで買ったのかポロシャツの胸にカワイイ動物の刺繍がしてあったり、
小さいのに表情が異様にイカツイ感じとか。。
おもろいす。。笑わせようとしてやってるのではなくて、本人はいたって真面目なのがやっぱりおもろいです。

イラクのマダン・アミ・サラミさ〜ん」

双子の内のひとりが受付から呼び出されました。

入管の待合席はどこもいっぱいでなかなか座ることができないのですが、
呼び出されたのでお兄さん(仮)は席を立たないといけないようです。
彼は席を立ち受付に向かったのですが、
残された弟はあいた席を彼が帰ってくるまで確保しておきたいらしく、
その席に荷物でも置けばいいのに、その考えが回らなかったのか
どういうわけか、2つのいすの上に横になったんですよね。

2つの席を確保するために、その小さい体をヨコにして仰向けになってます。
そのイカツイ顔で、ひたすら天井を黙って見つめる表情がおもろいす。笑えます。WWW


その間にあいてる席を探している中国人がやってきて、中国語でその弟に席をあけろみたいなことを言ってるのですが
弟は完全に無視して、天井を凝視してます。
おもろいです。

しばらくしてやっとお兄さんが帰ってきました。
すると、

兄:おまえなんでいすの上で寝てんの?
弟:いや、兄さんの席をとっておいたのさ。
兄:おまえはバカか? 荷物おいとけばイイんじゃねえの?
弟:・・・。
兄:・・・。

弟:兄さんアタマ良いね!オレ全然気づかなかったよ!あははは
兄:おまえそんなことやってたら日本人にバカにされるぞ、あははは

二人:あはははは

肩をたたき合いながら、めっちゃ笑ってるんです。ふたりで、です。
今の会話はもちろんペルシャ語で話していて、ボクはなにを言ってるのかその内容は全くわからないので
完全な想像なのですが、二人でずっと笑いあってるんですよねw

その様子がとても平和で、本国イラクの状況は大変なことになってるだろうに
そんなことも感じさせない様子なのでした。

今日はこんな感じの話で、特にオチとかはなにも用意してないのですが、
イラクで彼ら二人を待ってる家族と、平和な気持ちにさせてくれて、楽しませてもらった彼らに

日本の兄弟のことを歌った、この曲を贈りたいと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=ZQhQmUZ-CgM

ばあちゃんの話

ばあちゃんがまだ生きていた4年前の今日、

実家にいる祖母に久しぶりに電話しました。今年で99歳。来年には100歳を迎える祖母です。
彼女は佐世保のとある農家の長女として生まれ、兄妹が8人もいる家庭で、とても貧しく、13歳の頃から働きに出て、貧しいから学校へ行くこともかなわず、働き詰めだった祖母。
成人した頃には一枚の男性の写真を親から手渡され、この人がお前の旦那さんになる人で、いまその人は満州の新京にいるからそこへ行って結婚しなさい。
祖母は国の政策なのか何なのかよくわからないまま、他の同じ年頃の女性たちとその新京へと向い、その人と結婚をし子供を2人産みました。
やがて敗戦を迎えると、その混乱の中で夫とは生き別れとなり、幼い子供を抱え、後方から攻めて来るソ連軍やら暴徒化した中国人たちからなんとか逃がれ、船に乗って再び佐世保に帰ってくることができました。
帰国してからも苦労は続き、夫がいない分、頼る人もないから、自分の力で働いて働いて子供たちを女手一つで立派に育て上げました。
祖母の娘は結婚し、ボクの兄と、ボクと、ボクの弟2人の4人の男の子を生みました。ボクの実家は商売をやっていて、母も働いていたので、家事やわがままなボクたち孫の食事の面倒は祖母が見てくれました。。。

そんな祖母です。

苦労ばっかりで、ずっとずっと働いてなんの楽しみもなく生きてきた祖母です。

去年の正月、もう寝たきりになった祖母とはじめてじっくり話をしました。ボクの幼い頃の話や、戦争で苦労したときの話や、若い頃好きだった人の話や、いろいろ話しました。祖母と一緒に写真を撮ったり、手を握ってあげたり、くしで髪をとかしてあげたりしました。そして、別れ際に祖母は言いました。
「ばあちゃんは幸せやったんよ。あんたたち孫たちにも恵まれて。みんなにやさしくしてもらって、こんないい施設でお世話してもらって。ほんとに幸せやったよ」
そう言いました。

そのあと東京に帰って祖母の言葉の意味を考えました。あんなに苦労しっぱなしの人生で、ずっと働いて、自分の運命とか境遇を嘆いたりしなかったのかな?
ボクだったらそんな人生絶対にイヤだし、例えばもっとお金が欲しいとか、人に認められたいとか、女の子にモテたいとか、そんなつまんないことばかり考えていて、でも今の自分が好きではなくて、仕事が忙しいとか、給料がすくないとか、人間関係で悩んでたりとか、、、、そんなことで幸せではないと感じている。

ん〜、なにを言いたいのかわからんよ〜になってきた。。
つまりなんかよ~わからんのですよ。
その程度で自分が不幸だとか思っているのが。。ちいさくてちいさくて。。
ばあちゃんの「域」にはまだまだ達していない。それだけはよくわかる。
エラいとは思うけど、でも、そんな苦労はしたくない。
でもそういう苦労の上にいまの若い世代がいて、しょーもないことで不幸だと思って自殺したりする。。。

すんませんなにを言いたかったのかよくわからん敬老の日でした。

山手線

2014.09.12

 

なんかですね、毎朝電車に乗るのがしんどいんです。
会社が恵比寿に移転して電車の路線が変わったのですが、

それまでの平和でゆるい東京メトロ地下鉄東西線から、
なんかだかこう、ギスギスピリピリしたJR山手線を使うことになり、
毎日山手線に乗るのがしんどくてしんどくて仕方がないのです。
前と違って絶対にシートには座れないし、朝の山手線は300%ラッシュです。
乗客のみんなが必死で、みんな鋭く血走っているようなトゲトゲしい印象が車内には充満しています。
短い区間なのですが、やっぱりしんどいんす。


今日も満員電車に揺られてました。そんななか、ですね。
右側の女の人が満員なのに化粧をはじめました。
冷やし中華はじめましたw 
いや、もうね〜、やめてもらえませんかね。。

ギューギューなのにファンデーションパタパタしたり
眉毛を書いたり、アイシャドウを入れたりしてます。。しかし電車でアイシャドウって、、
結構揺れてるのにまったくバランスを損なわず、どっしりかまえて顔になんか書いてます。
毎日コレをやってるのでしょうかね、、神業です。っていうか、家でやってこいやボケ。
たいへん迷惑です。匂いがするし、ゴソゴソ動くので腕が当たったりもします。

もう一方ではDSでゲームに夢中になってる女の人がいました。
この人も吊り革を使わずうまくバランスを取りながら両手はゲームです。
でも、彼女が少しでも動くとボクの横っ腹に肘が当たるんです。
ちょ〜ど、やわらかいトコに、鍛えてない部分に当たるわけです。

やめて。。

って切ない声がもれそうになりますよ。
もぉ〜迷惑です。こんな状況でゲームに集中できるって、、いままでどんな生き方してきたのかね。。
ゲームってそんなにおもろいか?いい年こいてさ、
そんなんじゃなくて本読めよ!いまの若い子はゲームかスマホばっかりで本読まないよね。
その情緒のなさに憂います。静かに文庫本に視線を落とす女の人にエロスを感じるボクとしては
そんな姿を見てると不憫で仕方がないです。

そんな感じの山手線です。

化粧女の眉毛ペンで、そいつのおでこに「肉」って大きく書いたろうかな、、とか
急ブレーキでペンがそいつの鼻の穴にズボっ!って入ったらオモロイのになあ。。とか
DS女の後ろから、膝かっくんしてこかしてみようかな。。
それでDSが床に落ちて、電源が切れてデータ全部なくなったらいいのに。。。とか

そんな暗くて陰険でイヤなことしか思いつかない。です。
ギューギュー他人と密着しすぎる満員電車はただのストレスでしかないです。
スペースがないので、気持ちにも余白がなくなって
ただ息苦しいだけです。
空間的な余裕がないと気持ちに余白がなくなって
そうなると自分は妄想ができなくなることにあらためて気づきます。
オモロイこともエロいこともまったく思いつかようになるね。
女性にそんなに密着されても別になんにも興奮しないのです。
不思議ですね。

嗚呼、、おれの電車シリーズが。。
消えてなくなっていくようだよ。。

 

エロの間違った方向性

昨日夜遅くに電車で帰ってたら、酔っ払った風のキレイな、いやそうでもないかな。。
時代遅れっぽい、赤い口紅をして。不自然に白い顔をして。
濃いブルーのシャツのボタンをわざとはだけさせた感じが、やっぱり昭和っぽく。古く。赤や白や青やいろんな色が鬱陶しく、

そんな女の人が、おもむろにバッグからアメリカかどこかのメーカーのグミの袋を取り出し、手づかみで口の中に次々と入れ、くちゃくちゃする感じがエロ過ぎて、なんか下品で、なんか暗い気分になりました(°_°)

エロも方向性が違ったり行き過ぎるとあかんのよね。。

心霊特集ロケ

夏なので。。
まじで怖かった。。という話です。

今日も長いよ(°_°)

もう20年前ほど前の話です。
バラエティ番組のADをやってたとき。
夏になると毎年恒例のワイドショー心霊特集のコーナーロケをやっておりました。

関西の心霊スポットって大阪より京都に集まっていて、
幕末期の浪人の霊がさまよってる、
とか、
戦国時代の武士のお化けがでるとか、
足のない忍者が夜中にトンネルの中を超高速で走ってるとか、
そういうネタには事欠かないんですよね。京都って。。
実際そうなんでしょうね、いや、それがホントかどうかは別として。
京が都であった時代には
たくさんの名もない命がその地で落とされたということは想像ができます。
歴史上の人物よりも、その歴史の中で不遇な死を遂げた人たちの方が数としては圧倒的で
華やかな都のイメージの反面、血塗られた土地の歴史がそこにはあるのです、京都。

「深泥池 ーみどろがいけー」という心霊スポットがありましてね、
とても有名な話で
タクシーの後部座席にのったある女性がその池にさしかかったとき
「ここで降ろしてください」と言い。車を止めて運転手が振り返るとそこには誰もいなくて
シートが水でびっしょり濡れていた、。
という
あの有名な話。
その現場が深泥が池なんですけどね。

そこで夜中の2時くらいにロケをしてました。

レポーターは婆羅門(バラモン)さん。
大阪の霊媒師の怪しげなおばちゃんがなんですけどね。
大阪では当時結構人気があった人で、関西版の宜保愛子的な存在の女性でした。
その人が婆羅門コスプレ。下のリンクをクリックしたらその強烈な画像が見れるのですが。。
その格好で、
「あ〜ここにいますね。」
「どんな霊ですか?」
「女の子です、のどが渇いたって泣いてます。白いワンピースの女の子です」
とか言ってるのを撮影するわけです。
ホントに見えてんのかな?とかボクは全く霊感がないので疑ってたりもしたのですが。
婆羅門がそう言うから。って事で、彼女の言葉を追っていくわけです。

それで、深泥が池で撮影してたときに
「あ〜いますね。」
「どんな霊ですか?」
「ここにも、、白い、若い、ちょんまげみたいな変わった髪型の、男性がたくさん見えます。。。」
死に装束を着た処刑される落ち武者をなんとなく想像してたのですが。。

そのとき。

遠くの方から、大きな音が聞こえてきました。。
ブーンブーン。パラパラ。
グォーン!グォーン!パララパラララパララララ
ゴッドファーザーのテーマです・・・。
あれ?

あの、、
暴走族ですね。全員白い特攻服を着た20人くらいの暴走族の兄ちゃんが来ちゃったんですよね〜。。
いや〜参ったで!
婆羅門、間違ってはないけど、霊じゃなかったで。
白くて変わった髪型だけど、
白い特攻服のリーゼントのお兄ちゃんだったね。。

でもそんな爆音で来られたらやっぱり怖いわけですよ。
別の意味で。
大勢の暴走族にたった5人ほどのロケ隊が囲まれて。。
「なにしてるん?」
「フジテレビ?」
「いつ放送すんの?」
「芸能人きてるの?」
“パラパラパラ、ブオーンブオーン

矢継ぎ早に質問されながら、リーゼントの歯の抜けたアホそうな兄ちゃんが
紅いライトにあおられヘラヘラ笑ってるさまが、
なんか可愛くもあり、やっぱり怖かったりもします。

しかし、こんな大騒ぎになるとロケなんかできないし、結構撮り終わってはいたのですが、
もう数カットほど欲しくもあり、早く立ち去ってくれないかな〜暴走族、迷惑だよ〜なんて思ってると。

婆羅門のおばちゃんがスッと前に出て。
「@+%&’”=$「〜(#”>?ブツブツ。。」
なんて、なんかお経のような念仏めいたような言葉をとなえ出しました。
暴走族もその空気にのまれた様子で、しばしの沈黙の後。
「ええええええええええええ〜いッ!」って
婆羅門超デカい声で言い放ちました。
畳みかけるように。
「おにいちゃんら、この場所ほんまにやばいで、悪霊がウヨウヨ彷徨っとる。
はよあっち行かんと取り憑かれるよ〜、ウチ等はお祓いしてるから大丈夫なんやけどな〜、な〜〜〜!」
って脅すと、暴走族の兄ちゃんたちザワザワしてきます。
そして
ホントにタイミング良くパトロール中のパトカーがこの騒ぎを聞きつけてやってきてくれて。
暴走族はようやく退散してくれた。。という話です。

あ〜怖かった。あれはほんまに怖かった。。ドキドキしたわ。。
しかし婆羅門さん、元気にしとるんかな〜。。
彼女の独り言ががときどき面白くて
「あたし、細木数子みたいになりたいねん」
って言ってたのが結構オモロかったな〜www

シンゴジラ 感想

f:id:maboo828jp:20160919235312j:image
 
今日も長井秀和です。間違いないっ!
 やっとこさ観てきましたシンゴジラ
相変わらず人多いです。大人気ですね。
新宿のゴジラビルもピカデリーもダメで、バルト9です。2Dです。3D でみる必要は全くない、十分でした。
 
東京湾からゴジラが出てきて上陸、グロテスクなその姿を進化させながらゆっくり歩いて再び海に戻り、また次は完全体になった姿で、今度は鎌倉から出てきて、銀座や東京駅まで行ったところで、口や背中から炎やビームを発して街を壊して、そのとき国はどうするの?っていう話でした。。
 
ゴジラが出てきて大変だ!な映画なのですが、
描かれているのは我々の「国家」です。
 
なかなか国や政府のことをここまでリアルに描かれる映画はめずらしく、「日本の一番長い日」以来の作品ではないでしょうか。ここ最近の日本映画はやたらと恋愛モノが多く、たとえば好きな彼女が病気で死んだから世界の中心で愛を叫んだりするようなモノばかりで、そういうのはみる気がしない。。うるさいからあっちで叫んでてください。。
 
だからそこで、シンゴジラです。
 
ゴジラが出てきたときの政府の混乱ぶりは3.11を想起させます。
福島原発の対応の遅れ、やたらと「想定外」という聞き慣れない言葉が飛び交い、立てられた予測はことごとく虚しくはずれてしまう。
おそらくこうであるだろうの事なかれ主義で、最悪な状況に瀕するかもしれないという国家の危機を正面から捉えることができない政府。
時代をもっとさかのぼれば太平洋戦争だってその状況にに当てはまる。
勝てるはずのない戦争に国全体をひきづりこんで、瀕死の状態になっても降伏することもできず、原爆を二発も落とされて。。というようなことを思い出させる。
 
でもこの映画では、内閣とは別の組織によってゴジラ駆逐のプランが練られ、それを実行し最悪の事態は免れるという結果を導き、物語は終わります。
この結論になんかどこかでみたことあるような既視感をおぼえながら、猪瀬直樹の「昭和16年夏の敗戦」の青空の表紙が記憶のどこからか降りてきてなるほど。合点。
まあ、内容は書かないので是非読んでみてください。シンゴジラに似てるけど、結局はあの戦争を止めることはできなかったという内容のお話です。
 
天皇陛下が先日お気持ちを示されました。
「生前退位」
(ぼくなりの解釈ですが)もう体力的に限界だから退位させてください。でも摂政というかたちではなく、現代にそった近代的な形のシステムにいますぐかえてほしい。。。というボクのとらえ方なのですが、。
 
皇室典範の改正なんて明治以降どの政府もこれまでにやったことはなく、それが今の安倍内閣にできるのかな?
シンゴジラやあのときの政府みたく、何も決められない情けない状況を変えることはできるのでしょうか?
世論アンケートでは70%以上は生前退位に賛成ということですが、意識的には。。
でも無意識ではそうではない。これも猪瀬さんが言ってたな。
 
新宿で映画を観た後、四谷から皇居一周して市ヶ谷。暑くてたまらず電車でGO!
今日はメチャメチャ暑かった。。
昨日のソフトで腕と肩と背中が、、痛い。。
 
とりあえずがんばろー。。

32年ぶりのソフトボール

20年ぶり?
いや、もっとです。小学生以来のソフトボール。
32年ぶりかぁ〜。。
お友達に誘われての参加です。
すごく楽しかった。打席に立つ感じ、ボールを受けて投げる感じ。打った瞬間に手のひらに広がる痛み。すべてが懐かしかったね。
三番ライト。練習試合で四打数三安打。なかなかでした。
ビールもおいしい!
次は試合。勝てたらイイですね〜(^_^)

原口 誠さんの写真