ごぶごぶごぶの日記

お金をかけない東京散歩ほか、走ること食べること思うことを書いてます

明治神宮さんぽ

今日も暑いので外走ってきました。中野から明治神宮6キロのコースです。ほぼ毎週日曜日のルーティンです。夏になるとモチベーション下がりがちなのですがそんな気分を振り切って夏の日差しを浴びながら走ります。

山手通りから初台の交差点を東に入り入り、さらに参宮橋を南に進むと入り口に辿り着きます。ここの直線をダッシュで走るのが好きでいつもポニーの匂いを嗅ぎながらダッシュしてます💨

ポニーっていうのはこの直線の脇にポニーの乗馬体験ができる「代々木ポニー公園」があるからです。中には入ったことないのですが。

f:id:maboo828jp:20220724232315j:image
f:id:maboo828jp:20220724232319j:image
f:id:maboo828jp:20220724232322j:image

走ってここまで来るのですが、神宮の敷地内はラン禁止なので走るのはやめましょう。たまに走ってる人を見かけますが、職員の方に注意されます。

写真は参宮橋の大鳥居です。なぜ毎週のように明治神宮まで行くのか。その魅力を語ってみたいのですが、まず寺社仏閣に身を寄せると落ち着くっていうのがあって、若い時からそうです。神社やお寺の前を通るとお辞儀をしたり手を合わせたくなります。明治神宮は東京のど真ん中にある広大な敷地を測る100年の歴史がある神社です。行かないわけにはいかない。逆になぜみんな行かないんだろうか。って考えるほどです。

いつもは鳥居をくぐってそのまま本殿に直行なのですが、今回は少し回り道です。

f:id:maboo828jp:20220729112833j:image
f:id:maboo828jp:20220729112837j:image

入って左に曲がり森を歩いていくと武道場が現れます。中には入ることはできませんが、たまに子供たちが出入りする姿を見ますよ。柔道?剣道?の修行をされてるのでしょうか。そのすぐ隣には弓道場があります。武道と神社ってつながりがあるのでしょうか。武道と神道。肉体と精神の鍛錬の間には神が宿る。神は隅々に宿る。武道は体育の授業以外でやったことないのにテキトーなこと書いてます。

その森脇を抜けると一気に抜けた青空が現れます。東京のしかもこんな中心部でこんな空が見れるのは神宮以外にないのでは?他にあったら教えてほしいです。なんて気持ちになります。

f:id:maboo828jp:20220729113949j:image
f:id:maboo828jp:20220729113952j:image

この写真スゴイですよね。渋谷区にこんな場所があるなんて驚きです。ゴルフ場みたいですよね。ゴルフもやったことないですが、。

宝物殿っていうその名の通り、明治天皇を中心とした皇族にゆかりのある宝物が展示されるのですが、美術展なども開催されます。今日は閉まっていました。コロナの影響もあるのでしょうか。雑草が伸び放題になってました。

f:id:maboo828jp:20220729114357j:image
f:id:maboo828jp:20220729114354j:image

宝物殿を過ぎ、広大な芝生を囲む道を西に向いて歩くと、小さな池とそこにかかる石橋。池の水面から出た岩には石亀が甲羅干してる風景は夏も冬も変わらず見られます。

橋を渡ると再び深い森に入ります。けたたましい蝉の声の大合唱の向こうに感じる深い静けさ。神宮の森は緑に遮られているのですごく涼しくて気持ちが良い。子供の頃の夏を思い出します。今と昔の「夏」は種類が違うという意味です。夏は暑いけど、子供の頃はここまで異常なな暑さはなかった。風が吹くと気持ちよかったり、木陰に入ると安らげる気持ち。ビルの影では感じることができない夏の涼しさ。とても静かで静謐な場所。深い森を本殿に向かって歩く。再び芝生の丘に出て緑の中を歩きます。

 

f:id:maboo828jp:20220729115900j:image
f:id:maboo828jp:20220729115856j:image
f:id:maboo828jp:20220729115906j:image

そして本殿です。鳥居の前には手水場があるのですが、これもコロナのせいで杓子で手洗いするのではなく、流水で手を洗う形式に変えられています。

f:id:maboo828jp:20220729120123j:image
f:id:maboo828jp:20220729120126j:image

本殿に入ります。この風景が好きです。本殿の立派な御門から覗く大きな楠のコントラスト。

夏は日差しが強いのでこの明暗がよりクッキリとした色合いで目に飛び込んできます。

中に入り拝殿へ。今日は暑いので参拝者も少なめです。癒される。この場所に来ると満たされた気持ちになります。夫婦楠の後ろに控える拝殿の構図はどの方向から撮っても収まりが良いんですよね。

f:id:maboo828jp:20220729120814j:image
f:id:maboo828jp:20220729120811j:image
f:id:maboo828jp:20220729120817j:image

天皇家の核の御紋が本殿の外にかけられているのは年に一度の明治天皇祭。7月30日は明治天皇崩御の日だからです。

100年前に全国の森から木々を集めて植林した広大な人工林。人工といっても最低限なお手入れ以外は長い時間をかけて自然に任せた方法でこの森は形作られました。

植物以外にもさまざまな生き物が生息している事でも有名。近年大鷹が此処に棲んでいることが報告されたそうです。しかし今日はカラスが多かった。東京のカラスは逞しい。

代々木方面の大鳥居に向かい今日の神宮散歩は終わります。この長い直線に出ると思わずダッシュしたくなるのですがそれはやめときます。係の人に怒られるので(°▽°)

f:id:maboo828jp:20220729122414j:image
f:id:maboo828jp:20220729122417j:image