ごぶごぶごぶの日記

お金をかけない東京散歩ほか、走ること食べること思うことを書いてます

2022-01-01から1年間の記事一覧

わからない

「なんで怒ってるのかわかる?」って訊かれても、それだけじゃわからない。「わかんね」って、そう答える男はホントにわからないのですよ。面倒だとか見下してるとかじゃなくて、単にわからないのです。女の人が、旦那さんや彼氏やお友達に腹をたてる気持ち…

情熱ハーフマラソン

久々にレースに出ました。ハーフマラソンです。今日は暑くて干からびそうになりながら走りました。結果はアレでしたけど、気持ちもカラダもギリギリな感じが味わえて面白かった。給水のところで白い肌の手足の長い女の子がたくさん水を体にかけていて、水の…

上海消息

吉野家の元取締役が生娘をシャブづけに戦略の発言で解任されたニュースを枕に、上海コロナロックダウン。両者ともマインドコントロールが共通項で、牛丼うまいが刷り込まれた少女と、中共は私たち人民のためにロックダウンしてくださるという政治的無関心に…

悪女

悪女(ワル)ってドラマ。ボクが19ハタチくらいの時に石田ひかり主演でやってたのが懐かしいのですが、リメイクするのね。倍賞美津子と布施博と渡辺満里奈だったかな。出てたね。石田ひかりの透明感がスゴイ眩しかったな〜、。愛という名のもとにとか、あす…

SNSって

Facebook見てたら、ウクライナで市民が惨殺されてるニュースがあったり、桜がキレイですがあったり、新しい電子レンジでこんなの作りましたがあったり、このラーメン旨かったがあったり、息子が高校入学しましたがあったり、上海コロナロックダウンがあった…

オリバーストーン オン プーチン

あの映画「プラトーン」の監督、オリバーストーンが撮ったプーチンのインタビュー4時間を見てました。2015〜2017年までのコロナ前の収録なので対面の二人の距離が近いのがいちいち気になるが、ロシアとプーチンに関するデリケートなトピックを監督が遠慮なく…

戦争は女の顔をしていない

【今読んでる本】ウクライナ生まれでベラルーシ育ち、そしてロシアには親戚や友人が数多くいるという作家のアレクシエーヴィチがEテレに出てたので見てました。第二次大戦中のソ連女性兵士のインタビューを収録した「戦争は女の顔をしていない」などでノーベ…

上海ロックダウン東へ西へ

いまの上海はその中心を流れる黄浦江をはさんで、浦東(ぷーとん)浦西(ぷーしー)に分かれる都市構造になっているが、元々の上海は浦西地区にあったイギリスフランス租界を中心として形成された都市でそこには歴史地区の豫園や観光地区の外灘や大繁華街の…

旧ソ連ホロドモール

ソホーズとコルホーズは試験に出るから覚えとけ。って中学の歴史の先生が言ってたのでその残酷な深い意味も知らず丸呑みで覚えた方だが、ホロドモール(飢餓)は教えてくれなかった。当時の教科書はソ連崩壊前なので書いてなかったのだろう。 猪瀬さんが徹夜…

Go West

93年リリースのペットショップボーイズ“GO West”のPVをなんとなく見てたらニールとクリスがそれぞれ黄色と青の衣装なのでビビった。ウクライナやんか!黄金の小麦畑と濃い青空。東の赤とは訣別したウクライナカラーそんな意味が込められていたとは知らんかっ…

コオロギ先生の中国解説

朝生みてると、興梠さんイイこと言ってる途中で田原総一郎が強引に止めて別の話始めるのがストレスですが、この動画ではそれはないので自由に語ってます。中国専門家の興梠氏。先日のバイデン習近平会談の解説。地上波では報道しないなんて枕詞は使いたくな…

花粉症もあと少しの我慢だ

来月ハーフマラソン走るんですけどね、ぜんぜん練習してないので今日は久々に20k走ろうとしたのですが、12kでなんかイヤになってやめてるところです。今年も花粉がすごいですね。去年の1.5倍らしいですよ。それ毎年言うてますよね。5年間毎年1.5倍だったら元…

ロシアの知られざるソフトパワー

ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」は高校生だった自分には難解すぎて挫折したのですが、「貧しき人々」という比較的読みやすい小作品は今でも心に残っている。「罪と罰」も「カラマーゾフ」も「貧しき人々」もロシア革命前夜の混沌としたロシア社会…

無駄にならない知識

ウクライナ侵攻をどこよりも早く察知した米国のインテリジェンス。ロシアvsウクライナは7年以内に起きるとされる中国の台湾侵攻の前哨戦だとする米の予測。ウクライナの後方支援に回るポーランドは、vs中国に置き換えると日本の沖縄横須賀をはじめとする米軍…

ウマ娘とウクライナ

ウクライナのことを思うと鬱っぽくなるのでウマ娘で気分を紛らわす。ゲームにハマるのは中学の時のゼルダの伝説やメトロイドや謎の村雨城やMOTHERやマリオカート以来です。このウマ娘がおもしろいっていうニュースを知って始めたら止まらない。自分が育てた…

餃子の王将水道橋店最強説

さて問題です。イーガーコーテルは「餃子1人前」。リャンガーコーテルは「餃子2人前」。では、イーガーソーハンはなに?餃子の王将に出会って30年以上。大阪から東京にやってきた時は「餃子の王将」が近くにある街に住む。というのを条件にするほど愛してや…

東京マラソンとウクライナ大使館

今日はメーテルさん方面の方々と東京マラソン応援声援はダメです。っていうので拍手してたのですが、コスプレランナーをみてると、「ピカチュウがんばれ!」「遠山の金さんナイスラン!」「フリーザ大丈夫か?」の声が勝手に出てしまいます。知り合いのラン…

ウクライナ危機、陰謀論信者との向き合い方

ウクライナ問題の裏側にはネオコンやユダヤ富豪の暗躍があり、その積年の恨みを晴らすべくプーチンが侵攻を決定したと主張する元ウクライナ大使の動画を得意げにシェアする人がいたり、 今のロシアは太平洋戦争前夜の日本がおかれていた状況と同じで、ウクラ…

202202222222

ウチの母の誕生日が2月22日なので、2022年なこともあり、22時22分に電話してみたら「寝てるからそゆのはやめなさい。お父さんに言うよ」って返されました。いや、父は5年前に亡くなってるのでもういないのですがね。、お母さん夜分遅くにボケてくれました。 …

博多ラーメンばりこて

杉並の限りなく中野寄り「博多ラーメンばりこて」東京にある博多ラーメンは、何となく食べやすくアレンジされてる風でそれも悪くはないのですが、ここのは博多豚骨の豚くさい濁ったキワキワの味わいそのままだったのでビビりました。本場に近いって意味です…

ワリエワとドラゴ

ロシアオリンピック委員会ってなんやそれ。ドーピング制裁措置って実質的に何もないやないかい。バッハ鼻息荒いがそれを認めてるのはIOCなのだから結局は何もしないのが濃厚。ワリエワの涙みてるとロッキー4のドラゴ思い出す。ドラゴなワリエワ。マイメログ…

Siaの曲がよくかかる

オリンピック見てると、スキージャンプでも、スノボでもフィギュアでもスピードスケートでも競技の間に会場に流れる曲の多くがSiaの曲なので何でやろ思てます。自分もファンなのでええんですけどね。でもこの曲はまだ流れてない好きな曲。しかしワリエワの演…

2022 NFLスーパーボウルハーフタイムショー

今年のスーパーボウルハーフタイムショーエミネムと50cent以外誰なのか分からん。それよりカリフォルニアで昨日行われた割には観客の殆どが密でマスクしてない。そこに驚き(°▽°)こっちも早よマスク外させてくれよ。 https://youtu.be/gdsUKphmB3Y

酒は飲みます

薬はやらないです。酒の飲み過ぎは良くないし毎日は飲まないです。でもこれ読むと酒は毒みたいな言い方してるが実際はどうなんですかね?個人差はあるの?別の専門家の意見も聞いてみたい。自己責任論か。 https://globe.asahi.com/article/11987009?fbclid=…

北京五輪の翳

オリンピック見てる途中のCMでシンディのhole in my heartが流れてきて、なんで今頃こんな曲使ってんの?でも懐かしい。なんて思ってたらサビのChinaって歌詞で、なるほどそこにつなげてんだと関心した。あまり売れなかったけど好きな曲です。“あなたを失っ…

西村賢太 死去

西村賢太が、亡くなったことに驚いてる。近年の芥川賞作家の中で自分と年も近いこともあり、妙な親和性を持てる小説家だった。同時にその作品やコラムなど読むにつけ、人気作家だけど迷惑で常識すら通じなさそうな人なので絶対に友達にはなりたくはないとは…

石原慎太郎さんの遺言

石原慎太郎さんが安倍さんに遺言を語っている。日本国憲法のこと、靖国参拝のこと、支那と尖閣、基地問題、横田空域、日本の会計制度と経済状況、宇宙時間と地球保全。9年前か。この中でどれか前進できた問題ってあるのかな。政治に文学的な色合いを重ねて語…

大阪国際女子マラソン

大阪の街を女子がひた走る大阪国際女子マラソンです。女子選手のフォームはみんな美しくてうっとりするね。大阪国際はいろいろオモロイので毎年見ます。五輪落ちた松田さん爆走してたね。勝てて良かった感動。 引退した福士さんのインタビューですが、マラソ…

白の闇

ジョゼ・サラマーゴの「白の闇」です。テレビで紹介されたのを見て興味が湧き読みました。パンデミックを扱った小説といえばカミュの「ペスト」やデフォーの「ペストの記憶」があり両方とも読んだのですが、そのどれとも違うしどちらにも似てない架空の感染…

明治神宮初詣

初詣に今年初の神宮です。この時期にならないと人が混むので毎年そうしてます。本殿には全国の小学生渾身の書初めが奉納されています。みんな上手ですがそれよりも真っ直ぐな元気さみたいなのが書体から伝わってきますね。言葉の意味と書体がマッチしてる感…